今年こそ、透明度抜群の式根島の海でスノーノーケリング教室と体験ダイビングをGWから、是非とも体験してみてください。
式根島ってどこってよく聞かれ・・
沖縄?違います。
東京都の伊豆七島の中にあって品川ナンバーです。
1年を通して透明度が良く、白い砂浜が広がりビーチでスノーケリング教室と体験ダイビングがおすすめ。
昨年12月に黄金伝説の特番、式根島に来島されたシェリーとローラ。シェリーは中の裏海岸にて、濱口と玉森主演ドラマ『信長のシェフ』たちは穴場の式根島の海へと繰り出す。
GW、ハイシーズンでも人が少なく4月〜5月海の日までプライベートピーチ状態
4月後半からGWは、式根島の海がおすすめします。
やはり、お盆シーズンは少し混みます。
ビーチは4か所あって、石白海岸、大浦海岸、泊海岸、中の裏海岸
どこも入江になっていて遠浅の海で穏やかでスノーケリングを楽しめます。
中の裏海岸スノーケリングにもダイビングにも最適なポイントで水深1m付近でキビナゴの群れが何千匹と泳いでいて圧巻!
2〜3m付近でイバラカンザシ 別名「花カンザシ」 かんざしのように綺麗な花が群生していて、指で触れると引っ込みます。体験してください。
またテーブルサンゴ、ウミトサカなどのソフトコーラルに群れるソラスズメ、キンギョハナダイなど、カラフルな水中の世界を楽しめるポイントです。
島を代表するタカベ、イサキ、メジナ、カンパチ、ヒラマサなどの回遊魚などいつでも見られ海ガメの宝庫
体験ダイビングは基本的に、スノーケリング教室で海に慣れてもらってから体験ダイビングが良いです。
レギュレターを口にくわえると、なんといっても、水中で呼吸ができるんですよ〜
これは初めて経験してなんと便利な代物、それから病みつきになった。
苦しい息こらえをしなくても普通に水中で呼吸ができるんですよ〜
初心者にはビーチで体験ダイビングがおすすめ。
またダイビング講習やナイトダイブも
エントリー&エキジット時間制限もなく自由に楽しめ海から上がって少し体が冷えたなら無料の露天風呂で体をあたためて癒しポイント!
式根島までのアクセス竹芝桟橋から東海汽船
空席情報
http://www.tokaikisen.jp/news/kouzu-sample.pdf予約情報
http://www.tokaikisen.co.jp/reservation/process/☆これ超〜早い
アクセスは式根島から連絡船に乗り新島へ式根島〜
新島連絡船時刻表
https://niijima.com/shoukai/access/nishiki/unkou.html新島港に到着したら無料の送迎バスが待機していて新島空港へ新島空港〜
調布空港時刻表
http://www.central-air.co.jp/timetable.html東海汽船の予約は2カ月前から受付開始もし、4月の後半〜GW、の予定でしたら、東海汽船の空席情報を見て2月28頃から〜予約しないと船はすぐに満席になります!
東京から南に約160km、新島からは連絡船で10分の位置式根島は、歩いて周れる小さな島ですが、やはり時間の無駄
貸し自転を利用して島探索・1日\1,000-海岸線には、複雑に入り組んだリアス式海岸が広がり、青い海と青い空が広がりとっても気持がよい、
何といっても、海に面した無料の自然満喫の露天風呂のパラダイス。
また、大自然を満喫できる遊歩道や天然温泉めぐりがオススメです。
ファンダイバーのベストシーズンは10月〜11月末でウエットスーツで大丈夫です。
波が高いサーファー向けの海岸線をもつ新島への旅行者も連絡船「にしき2」に乗って式根島に来る人も多いです。



posted by BlueMarine02 at 00:00|
式根島紹介